2月14日(土)、15日(日)宮崎市役所下河川敷イベント広場にて、第3回みやざき産業祭を開催いたしました。
みやざき産業祭は宮崎商工会議所青年部が主催し、主に宮崎市を中心とした県内企業が県民・市民に対して自社事業や商品PR、出店企業間のビジネスマッチングの創出、他企業の事業や商品開発等をヒントにした新たなビジネスプランの創出、更には宮崎の地域経済活性化の一助になることを目的に開催させて頂いており今年で3回目の開催となりました。
2日間とも天候にも恵まれ、企業ブースでは自社事業・商品のPRのみならず実際の商談まで進むケースもあり、飲食ブースでは主に県産食材を使用した食品販売を頂き、大いに賑わいをみせました。
さらに鹿屋YEGからも出店を頂き、他YEGとの交流の場としても今後より一層深く繋がる場所を提供できたと思っております。
昨年同様、宮崎市役所下河川敷イベント広場を会場としましたが、今年はお客様の流れをスムーズにすることを目的として、昨年と反対側(東側)にステージを構え展開することにより、お客様の会場内の回遊がスムーズに行え、またステージイベントを充実することにより、結果として昨年(25,000人)以上の来場を頂けました。
産業祭終了後には、出店頂いた企業様から良い反応を頂き、次回以降の産業祭開催に向け大いに弾みとなりました。しかしながら、その中にもいくつかの問題点や改善点がありましたので、しっかりと次回の実行委員会に申し送りさせて頂き、次年度以降の開催に活かしていきたいと思います。最後になりましたが、第3回みやざき産業祭の開催に際し、物心両面にてご協力とご支援を頂いた関係各所に心より御礼申し上げます。
みやざき産業向上委員会 委員長 内村健久【宮崎市議会議員】